@見出し
銘柄の短縮名称、銘柄コード、市場、表示期間、画面上の最終日の出来高(かっこ内は
単位株数)、始値、高値、安値、終値を示します。
出来高、信用買残、信用売残は単位株数での表示となります。
単位株500株の銘柄が10,000株取引された場合には、20と表示されます。
金額(始値、高値など)は有効数値で表示しています。
A列見出し
平均線の計算期間、株価メモリ、出来高メモリを示しています。
Bチャート表示
初期状態では、陽線は黒抜き、陰線は白塗つぶしで、平均線は2本表示しています。
出来高は緑線で表現します。
信用銘柄は信用買残、売残を表示します。
各項目の色や、平均線の本数、計算期間は設定変更できます。
日足の幅も調整することができます。
|
日足にカーソルを合わせると、日付、初値、高値、安値、終値、信用買残、信用売残を
ツールチップ表示します(一目均衡表表示時以外)。
メニュー:「表示」→「十字カーソル」をチェックすると、十字カーソルを表示します。
F8キーにより、出来高表示の割合を変更できます。
銘柄変更、各種チャートの変更等もファンクションキー等で行えます。
日足等の分析を行うことで売買の目安となります。
|
| 目次 | Home |