株価DBから特定のデータを削除できます。
  削除する対象は、「日付と銘柄を指定」、「日付のみ指定」、「銘柄のみ指定」のいずれかの方法で
  指定します。
  削除後は「自動ダウンロード」または「株価を補充」で補充します。
    
  削除方法と補充方法の関係は以下の通りです。
    
削除方法 対象データ 補充方法 
 日付と銘柄を指定  
 いずれの場合でも  
 「表示銘柄の2年分」を「過去株価を補充」で補充。  
 
 日付のみ指定  
 本日のデータ  
 「自動ダウンロード」で補充  
 
 本日以外のデータ  
 「全ての銘柄の2年分」を「過去株価を補充」で補充。  
 
 銘柄のみ指定  
 いずれの場合でも  
 「表示銘柄の2年分」を「過去株価を補充」で補充。  
 
 ※一部の銘柄は「過去株価を補充」では補充できません。詳しくはこちらをご確認下さい。
 手順
  メニュー:「ファイル」→「株価データの削除」をクリックすると下の画面が表示されます。
     「削除」をクリックします。
   削除後に補充用の画面が自動的に起動します。
   「削除」をクリックします。
   削除後に補充用の画面が自動的に起動します。
| 目次 | Home |